PR,営業代行が好調のショールームセッション
国内外ブランドの卸販売、営業、PR代行をおこなうショールームセッションが好調です。
16年の売り上げは17億2500万(前期は14億9100万)
創業11年を迎え668平方メートルのショールームに移転拡大しました。
ショールームセッション
レディース中心でバッグのポティオール、ジュエリーのヒロタカ、ウエアのカール・ドノヒューなど
セールスとPRの20ブランドとPRのみの8ブランド
ユナイトライン
メンズ、カジュアル中心でセールスPRの5ブランド、PRのみの15ブランド
の2事業部からなっています。
伸びている理由
展示会を開き商品が消費者にとどくまでの基本的な作業を細かく丁寧におこなうこと
が浸透してきました。
中でもブランドの魅力を伝える営業販促ツールを専門としたバイヤー向けの資料、ルックブック、
ブランドホームページPOPの作成のビジュアルつくりに重点を置いていることが
成果につながりました。
別注が入ればその場で仕上がりイメージが見れるサービスも行っています。
期間限定やイベントにも力を入れて都内店舗は営業が設営や商品説明を
行っています。ブランドのファンつくりや売り上げ向上につながっています。
PR面ではSNSを使用した交流サイトへの拡散やウエブ媒体との連携、
テレビ映画会社との協業も強化しました。
今後の新しい取り組みとして
国内で限界のブランドは欧米のショールームと契約して海外の展示会の出展も検討しています。
国内では取り扱いブランドを販売する小売店の開設をします。
ブランドのイメージ認知度向上のためで,商業施設に出店する計画をしています。
PRにおいてもPRと営業両面のサポートとして
マッチする取引先の紹介展示会での接客サポートなどさらに得意先に貢献できるプランを
始めていきます。