こんにちは。宮城です。
11月27~12月10日まで品川のエキュートで開催されているイベント「LEATHER GALLERY」に行ってきました。
個性的で新しいレザークりエイター5人のイベントで台東区のデザイナーズヴィレッジ卒業生や
在籍して居る方々が
会場(品川駅構内)の立地のよさから、夕方から大勢のお客様で賑わっていました。
時期もクリスマスギフトシーズンで滞留時間も長めですね!
個性的で新しいレザークりエイター5人のイベントで台東区のデザイナーズヴィレッジ卒業生や
在籍して居る5人でイベントの企画をたててポスターも作り
直接エキュート様にプレゼンして実現したそうでその行動力が素晴らしいですね!
5人とも自分でデザインして素材を探し縫製まで一人で携わっていながら
イベントの提案、プレゼンまで関わっていることに感動しました!
前回レポートしました上大岡京急のイベントもアトリエフォルマーレ卒業生5人で
「レザーパレード」というタイトルで開催されていましたが
今後こういう動きも定着しそうですね
販売も交代で対応できたり、何よりお客様は普段出会えない作り手と直接会話ができて
皆さん和気あいあいと楽しそうにお話しているのが印象でした。
今後は定例化してリピーターも増えてくとより楽しみです。
出展ブランドは以下の通りです
M.ripple(エムリップル)
m.rippleの商品は全て村上さんの自由な発想によるデザイナーとしてのクリエーションと
革職人としての裁断、縫製、手作業による仕立てが特徴のブランド。
「今回も育てる革」イタリアレザー中心の商品で革小物が特に充実したラインナップです。
中間サイズの財布がとても気になりました。
上野にショップ兼アトリエもオープンしました。
〒110-0015
東京都台東区東上野4-13-9 ROUTE 89 BLDG. 2F
JR上野駅 入谷口 徒歩3分
定休日は営業カレンダーにてご確認ください。
https://www.mripple1976.com/
RIOWA (リオワ)
代表は奥西さんで文化服装学院を卒業後、老舗のメンズレザーグッズメーカー
バッグメーカーを経て職人として10年以上経験を積み
2016年にレザーグッズブランド「RIOWA」をスタート。
レディースの製品で使われるような繊細で華やかな素材を
メンズの上質な仕立ての財布などの革小物中心の品揃えです。
什器、ディスプレイ含め楽しい飾り方で
ストライプの柄を中心に今回は130点すべて1点物!を揃えて
お客様の選ぶ楽しさを演出していました。
ミツカルストアー青山でも展開が予定されています。
http://www.riowa-jp.com
COMMA (カンマ)
commaはデザイナーである遠藤さんが2014年にスタートしたブランドで
企画・設計・製造の全て一人で行うフルオリジナルアイテムです。
「紳士淑女のためのムダにカッコイイ革小物」
の名のとおり、ミンティアケース、チューインガムケースなどユニークな商品が大好評です。
マクアケでも予想を上回る成果を上げていらっしゃいます。
イベント販売も継続していますが卸しにも力を入れていくそうです。
http://www.commabag.com/
染谷商店
ルームスのレポートでもご紹介した屋号がユニークで<sugata(スガタ)>というブランド名で展開しています。
シンプルななかにも、「つくり手・つかい手への配慮が行き届き、際立っている」
他にはないデザイン、機能でファンが増えています。
「Japan Leather Award 2015」ではレディースバッグ部門賞を受賞されているデザイナーさんで
他社ブランドのデザイン供給も増えています!
キーホルダーや小銭入れが好評でした。
http://someya-shouten.jp
FIORAIA (フィオライア)
ブランド名はイタリア語で花売り娘という意味
花や植物をモチーフにカラフルでオリジナリティーあるデザインが特徴です。
最近大手小売店でも露出が増えている実力派ブランドで
機能も充実していて使い勝手も考慮されています。
新作でミニバッグが登場。
とても新鮮でかわいいのでギフトにもいかがでしょうか?
www.fioraia.net