9月も中旬なり今年もあと4か月をきりましたね。
こんにちは。
宮城です。
宮城です。
今月は、ギフトショー、ルームス、IFF他合同展も目白押しです。
展示会で気になったブランドも紹介できたらと思います。
海外でも2017年春夏コレクションが始まろうとしています。
海外でも2017年春夏コレクションが始まろうとしています。
そこで今シーズンの注目について調べてみました。
コレクションについて今シーズンの注目は何といっても
「SEE NOW BUY NOW」シーナウ・バイナウ
のショーが本格的に始まるということです。
のショーが本格的に始まるということです。
つまりショーの翌日からその商品を販売するシステムになります。
最初は「トムフォード」が7日から2016年から17年秋冬コレクションを発表して
8日には全てのグローバル店舗はメインコレクションのディスプレイにして販売を開始します。
最初は「トムフォード」が7日から2016年から17年秋冬コレクションを発表して
8日には全てのグローバル店舗はメインコレクションのディスプレイにして販売を開始します。
ロンドンでは「バーバリー」が19日に「ストレイト・トウ・カスタマー」というショーを行い、
ショー終了後即商品展開して販売する仕組みです。
ショー終了後即商品展開して販売する仕組みです。
資金力も販路が直営中心のブランドはすぐ買える仕組みを取り入れることが出来る。
ここまではやらないけれど数アイテムをショーの翌日から売るブランドもでてきました。
パリのビッグブランドはこの流れを静観していますが売れ行きしだいでどう対応するのか?
まだまだ時代とともに変化が予想されます。