こんにちは宮城です。 最近健康の本を読んで 食生活を食事を見直しています。
午前中は果物とジュース。 ほぼ野菜中心で肉や魚も食べますが 炭水化物とは一緒に食べないようにしています。
頭の中はクリアーになりましたし、 体力も落ちないで疲れにくくなりました。
ライフスタイル革命というタイトルです。。。
良かったら読んでみてくださいね。
—————————————–
それではまいりましょう。
最近アウトレットの売り上げが 順調に推移していると 話題に上がるので調べたら 確かに好調のようです。
特にグッチ、ボッテガ、ナイキ、アディダス、UA,ビームスなど
ラグジュアリーブランドやセレクトショップは好調です。
軽井沢プリンスは2016年の売上は 前期に50億上乗せの 494憶2000万。
国内、インバウンドが増えて売上絶好調です。 2017年度は新たに独立店舗型免税手続きを導入して インバウンド対策を充実させます。
95年7月開業で20年が経過。 初年度9億円からスタートして増床を重ね 500憶に手が届くところまできました。
大型のフードコートもにぎわっており、 相乗効果が見込まれています。
インバウンドは団体客が 前年比28%増で 特に台湾から68%香港13%中国7%の順番です。
最近は新幹線利用の個人客も増えて 軽井沢駅の乗降客数が25%増、 北陸からお客様も3倍に増えました。
運営する西武プロパティーズさんは
北陸3県や首都圏の向けた集客を強化します。
ビジネスはお客様の集まる場所に出店するのが基本です。
今後いつまでインバウンド需要が続くかわかりませんが
三井系のお店を要チェックですね!!
読んでくださりありがとうございます。