こんにちは。 宮城です。
梅雨空で少し肌寒いこの頃です。 メンズでもコーディガンのような 羽織るものがあると便利ですね。
matofuというブランドがあります。 昔から長着シリーズで出していますので チェックしてみてください。オシャレです。
僕のお薦めブランドで、表参道にショップもあります。
それでは始めましょう!
===================
1店100万人を目安に ハノイで5出店
イオンモールベトナムの小西会長は ベトナムでの大型SCの開発について
「ホーチミンだけでなく、人口の多さや今後の成長を考えると ハノイでも4,5店舗できる。まずはホーチミン、ハノイに集中的に出し、 その後中部にも広げていきたい。」と語っています。
現在はベトナムではホーチミンに2店あり、ハノイには昨年10月に1店だしました。
売上は目標に対して予定通り進んでいて、
四季があるので暖かくなると客足は伸びるが寒くなると落ちる状況。 手ごたえは感じているのでハノイもドミナント戦略を進める。
出店の目安は人口100万人に1店。 それを考えるとホーチミンに7店、ハノイは6店舗だせそうです。
7月1日にベトナム4号店が開業になる。
それにともないブーゲンビリア、ジャスミンなどの自生する 樹木を中心に23種5000本を植樹しました。
これからの東南アジアの成長は見逃せません。
いままでは生産国としての成長でしたが GDPも上がり消費者としての役割が目立ってきています。
今のうちから手を打つ企業が後を絶ちませんね。